日記
- 最初~5月までの日記
- 2022.6~12
- 2023.1~6
- 2023.7~12
- 2024.01~6
- 2024.07
- 2024.08
- 2024.09
- 2024.10
- 2024.11
- 2024.12
- 2025.01
- 2025.02
- 2025.03
秋の気配と美徳とメアリー。
こんばんは。
ふわふわの毛並みシリーズの仲間たちです。
今日は窓を開けると暑かった昨日とは打って変わり、涼しい風が入ってきました。
スーパーに行く途中のイチョウの木も少し黄色くなってきました。
ようやく秋らしい雰囲気を感じられる東京です。
昨日今日とインスタグラムにはメアリーを載せましたが、ロッキーももうすぐ完成しつつあります。
完成したぬいぐるみは無印で買った本棚に並べていて、種類ごとに仲良く並んでいる姿が見ていてかわいいです。
うむむ、今回はクリスマスに向かう感じでふんわりと冬らしいぬいぐるみが並びそうです。
生地を50センチで購入している関係で、同じ生地からぞうさん、メアリー、ロッキー、ミック、ちびこを生み出しているのですが、生地は同じでもそれぞれ違った表情が出て面白いです。
ロッキーの存在感がすごいな~。
ぜひデザフェスの会場で見比べていただけたらと思います。
最近ななかなかの物騒な世のなかですので、SNSの投稿にも気を付けています。
気にならない人には気にならない程度なのかもしれませんが、私はもともと用心深い性格なので気になってしまうのですよね~。
人間の行動パターンってそうそう多くないと思っているので、インターネットには皆さまもどうかお気をつけて。
学校教育のせいなのか世の中の格差社会のせいなのか、凶悪犯罪が軽く解釈されているように感じます。
テレビの影響は大きいですね。
言葉は片仮名にすると印象が薄れますので、こういう時こそ本来の日本語で報道するべきだと思います。
日本の文化も日本語も歴史ある素晴らしいものです。
あえてカタカナにすることで本来の意味が薄れますね。あえてやっているのでしょうけど。
物事を深く考えることはとても大事です。
スマホのながら歩きに代表されるように、よく考えないで行動する人が多いと感じます。
よく考えたら、周りに迷惑をかけていることに気が付くのですがそこまで考えが到達できないのでしょう。
現代は時間を早めることに重きをおいていますが、そろそろ人間の能力が時間に追い抜かれますね。
思っている以上にあれもこれも出来るものではありません。
欲を捨てれば、みんな幸せを感じることが出来るのにな。
みんなが幸せになりますように。
それでは今日も一日お疲れ様でした。
おやすみなさい。