日記
- 最初~5月までの日記
- 2022.6~12
- 2023.1~6
- 2023.7~12
- 2024.01~6
- 2024.07
- 2024.08
- 2024.09
- 2024.10
- 2024.11
- 2024.12
- 2025.01
- 2025.02
- 2025.03
- 2025.04
- 2025.05
- 2025.06
- 2025.07
七月になりました。
こんばんは。
早いものであっという間に七月になりました。
もう夏ですね。
週末はちょっと風邪気味でしたのでこれといった写真がなく
お気に入りのカレンダーの写真ですみません。
暑くなってくると通勤電車のなかもより一層苛立つ人も増えて
通勤時はいつも人に気を付けております。
物騒な日本になりました。
そんななか、かねてより注目していた北村弁護士さんが参議院議員選挙の比例代表に出馬されるとのこと。
法に触れないよう事実をSNSで発信されていた慎重で真面目な弁護士さんですので大注目です。
まだ誰に投票するかは決めていませんが、日本の文化を守ってくれそうな人に投票したいです。
そして、こちらもスマホを見ていたらグーグルさんが載せていたGLAYのTERUさんの記事。
誘導されてYouTubeを見ました。
懐かしい「どさんこワイド」の番組で散策しながら函館の紹介をされていました。
おお、本物だ。
再来年には函館のBAYエリアで芸術祭を開催したいと仰っていました。
私も函館の街はJAZZとか聞きながらぶらぶら散策して、スケールの大きなアートが似合う街だなと前から思っていたので
実現されたらぜひ見に行きたいです。
函館も大人が集う街になりましたね。
これからどんどん定年退職する人があふれて来ますので
ぜひ函館で第二の人生でものんびり過ごしていただきたいものです。
これからの時代は東京ではなく、地方です。
東京はもう外国人とAIに制御された街になりつつあります。
だれも外の景色や空を見ていません。
ふるさとが素敵に生まれ変わるのがとても楽しみです。
最初の歯車を回す人は重くて大変ですが
一度回り始めたらほかの大小の歯車がきっと助けてくれます。
私もその一つになりたいので
細々とでも表現を続けていきたいです。
良い連鎖が生まれますように。
一週間お疲れ様でした。
おやすみなさい。