日記

2025-07-20 20:00:00

みんなが望むこと。

こんばんは。

1000012687.jpg

 

昨日も暑い東京です。

お買い物の途中、10数年ぶりにサーティワンアイスクリームでアイスを食べました。

チョコミントとなんとか味です。

ちょうどスーパーマリオの何かとコラボしていたようでシールもいただきました。

どこに貼ろうかな。

とてもおいしかったです。

またどこかで食べよう。

 

 

1000012707.jpg

そして、夕方、東京駅にも行って来ました。

今の日本は、戦後、生還してきた大正生まれの方々が築き上げたもの。

当時は大正生まれの方が200万人亡くなり、そして200万人の女性たちが悲しい思いの中、日本を立て直したこと。

失われた30年は日本人が怠けて努力をやめたからではない。

昔も今も、日本人は「勤勉」で「仕事熱心」で「他人を思いやる心」をもっている世界一の民族。

失われた30年は日本人が怠けたからではなく、政治がそうさせたこと。

 

本当にそうだと思います。

 

今日、選挙特番を見るのに「こりゃビールだ」とスーパーにビールを買いに行ったら、お惣菜コーナーでおばあちゃんがカートを押しながらお惣菜を選んでいました。

サラッと見たかごの中には必要最小限と思われる品物数点。

私も「ちょっと去年より100円くらい高くない?」と思うお値段。

総菜をのぞき込んで、やめては、ゆっくりカートを動かし次の総菜へ・・。

年金生活の女性は相当厳しい生活だと察します。

戦後の食糧難のころを経験し、今再びひもじい思いをしているのかと想像すると泣けてきます。

勝手な想像ですが・。

でも、昨年の過去最高の税収だとの報道を知っていますので、「何故?」と思いますよね。

なぜ私たちの生活は苦しいままなのか。

 

あと4分で開票です。

私は金曜日の仕事帰りに投票を済ませてあります。

ふざけていない立候補者の演説はとても勉強になります。

テレビもただの一企業。サービス業なのだと。

 

それでは、久しぶりにテレビを見ようかな。

どうぞ皆さま、楽しい3連休となりますように。