日記
- 最初~5月までの日記
- 2022.6~12
- 2023.1~6
- 2023.7~12
- 2024.01~6
- 2024.07
- 2024.08
- 2024.09
- 2024.10
- 2024.11
- 2024.12
- 2025.01
- 2025.02
2025-01-19 21:44:00
のんびり芸術。
こんばんは。
今日は汐留にあるパナソニック汐留美術館にル・コルビュジエの展示を見に行って来ました。
国立西洋美術館の設計をしたル・コルビュジエさんです。
建築の印象が強かったのですが、絵画や椅子や彫刻、あらゆる芸術に秀でた方であることを知りました。
やはり芸術は心にダイレクトに響きます。
美術館の入っているビルの下にあった鉄道博物館にも行って来ました。
昔の新橋の駅が再現されていて、中に当時の石畳?のような構造物も展示されていました。
昔の建物はあたたかくていいな。
今のガラスのビルは冷たい感じがして心に響きません。
その博物館なかにある伊藤園のおーいお茶ミュージアムのカフェでクリームソーダを飲みました。
しっかりお茶の味もして美味しかったです。
そこにあった自動販売機もすべておーいお茶でした。
平日の汐留はきっと会社勤めの方で混雑していると思いますが、
日曜日の今日はとても空いていてのんびり散策することが出来ました。
ビジネス街に行くときは休日がいいですね。
ぶたちゃん。
牛さん。
ミッドタウン日比谷にて。
今日までイベントがあったようです。
今日は風が冷たかったです。
平日は淡々と過ぎていきますので、週末は好きなことに時間を費やしたいです。
心リフレッシュ。
皆さまもどうぞ急がず焦らず自分のペースでお過ごしください。
おやすみなさい。