日記
- 最初~5月までの日記
- 2022.6~12
- 2023.1~6
- 2023.7~12
- 2024.01~6
- 2024.07
- 2024.08
- 2024.09
- 2024.10
- 2024.11
- 2024.12
- 2025.01
- 2025.02
- 2025.03
2025-03-30 21:20:00
桜の季節。
こんばんは。
昨日は雑貨店セミプレコさんに行って来ました。
その道中にある平塚神社の桜がほぼ満開に咲いていました。
逆光で撮影すると木の幹が黒っぽく写り日本画のようですね。
緑の葉っぱのない木にお花が咲くのは不思議なものです。
ちびこを5つ納品して来ました。
このちびこさんに使用している肌色の生地は希少。
手持ちのものがなくなったらちびこ終了。
新しい肌色を探さなくては・・。
amiami521さんの手編みの敷物などがたくさん入荷してありました。
カラフルでとてもかわいいです。
ふちのフリフリがキュートです。
私は作家さんもののマグカップが好きなので、テーブルをこすらない用にコースターは欠かせません。
春は新しいものが欲しくなりますね。
そんな今日は銀座の無印良品まで行って来ました。
ビル全体が無印良品で上の階は無印のホテルという無印オンリーのビルです。
上の階にカフェがありましたのでガトーショコラとコーヒーをいただきました。
アートな本も展示してあり、落ち着く空間でした。
また行きたいな。
最近の無印良品は素材もデザインも私好みで新作がとても楽しみです。
今年のリネンの服も色も形も良い感じ。
天然素材は静電気がおきなくて良いです。
人気のデザインは春に売り切れてしまうので、早めにチェックしよう・・。
もう三月も終わりますね。
それでは今週もお疲れ様でした。
おやすみなさい。