日記
- 最初~5月までの日記
- 2022.6~12
- 2023.1~6
- 2023.7~12
- 2024.01~6
- 2024.07
- 2024.08
- 2024.09
- 2024.10
- 2024.11
- 2024.12
- 2025.01
2023-04-02 21:51:00
芸術とものづくり。
こんばんは。
先ほどYouTubeを見ていたら、訃報が入りました。
この前の日記に坂本龍一さんのお手紙のことを書いたばかりなので、とても悲しいです。
個人で作れるものには限界があります。
限界があるからこそ、誰かの手に届いたときの喜びもひとしおです。
写真は2メートル購入したフェイクファー生地を半分に切って保存する状態です。
すぐに使わない生地は毛並みが折れないよう巻いて保存するのが理想です。
いつか、芯のあるロール巻きでたくさんのフェイクファー生地を保管しながら、制作に没頭する生活がしたいです。
「芸術は長く、人生は短し」
坂本龍一さんの所属会社の発表の締めくくりにあった坂本龍一さんが好んだ言葉だそうです。
一個人の短い人生の中で、ずっと残る作品を作ることは何よりも作家冥利に尽きます。
言葉の真意は違うのかもしれませんが、私はこう解釈しました。
またひとつ、時代が終わったなぁ・・。
今日も一日お疲れ様でした。
おやすみなさい。