日記

2025-08-03 22:00:00

お祭りわっしょい。

こんばんは。

1000012746.jpg

こちらは昨日ユザワヤさんに生地を買いに行った途中で食べたパンダのドーナツです。

とぼけた顔でかわいいです。

 

最近はフリーハンドでポケットティッシュケースを作っています。

前に作ったのが少し小さかったので、新しいの作ろうかな、と生地を選んでいたら楽しくなってたくさんカットクロスを買って来ました。

いろいろな柄を合わせるのがとても楽しいです。

 

1000012748.jpg

そして昨日からお祭りのYouTubeをずっと見ています。

函館港まつりもYouTubeで見られる時代になったんですね。

感激です。

もうずっと見ていませんでした。

20年は見ていないと思います。

懐かしい盆踊りソングに義務教育時代を思い出していました。

今も同じ盆踊りソングである意味驚いた昨日でした。

以前に見たYouTubeでGLAYのTERUさんが港まつりに出ると言っていて本当に出るのかな~と見ていたら本当に歌っていました。

すごいぞ函館。

札幌出身の松岡さんもマイクを持っていてさらに驚き。

すごいぞ函館。どんどん活気があふれて仕事する場所が増えますように。

 

そんな今日はお隣の青森県で行われているねぶた祭りのYouTubeを見ていました。

実はまだ見たことがないねぶた祭り。

出雲大社に行ったこともあってか日本らしいものに最近とても惹かれます。

大きなねぶたは画面で見ても迫力ありますよね。

いつか必ず見に行きたいです。

ねぶたの表側は迫力満点の力強さがあるのですが、裏側はちょっとかわいい作りが多くて見ていて楽しいです。

高校生のころの文化祭であんどん行列というのがありまして、私も何かを作ったことがあります。

残念ながら何かが何だったか思い出せません。

フェラーリだったかな。

車に詳しい人がリーダーになっていて、マークのデッサンをしたような気がします。

驚くほど覚えていないなぁ~。

 

世の中は夏休みですね。

楽しい思い出がたくさん出来ますように。

YouTubeで日本全国の夏祭りを見るのも楽しいですね。

日本は素晴らしい。

 

それでは一週間お疲れ様でした。

おやすみなさい。