日記
- 最初~5月までの日記
- 2022.6~12
- 2023.1~6
- 2023.7~12
- 2024.01~6
- 2024.07
- 2024.08
- 2024.09
- 2024.10
- 2024.11
- 2024.12
- 2025.01
- 2025.02
- 2025.03
- 2025.04
- 2025.05
- 2025.06
- 2025.07
- 2025.08
2025-08-31 22:48:00
夏の終わりと綿100%。
こんばんは。
土日は38℃予想でしたので家から一歩も出ず、洗濯掃除あれこれと手作りしていました。
クッションや枕も洗えてスッキリ。
窓を開けると自然の乾燥機のような風が入ってきていました。
天気予報を見ると今週末あたりは30℃くらいに下がりそうです。
やっと夏が終わるのかな。
相変わらず綿100%の生地が楽しくて切って縫ってひっくり返してアイロンかけてます。
ティッシュケースと薄い入れ物がいろんな柄で出来つつあります。
だいたい100個くらい作ると思い通りの自分なりの「型」が出来るので、今は楽しみながらひたすら作っています。
次回のデザフェスも申し込んでいませんので、今のところ販売は雑貨店セミプレコさんのみです。
とはいえ、まだぬいぐるみを作る気力がなく、ひたすら柄と生地感の領域を楽しんでいます。
ものづくりをしている人ならわかるかもしれませんが、「つくりたい」と思う時に作らないと作品がイキイキキラキラしないのです。
日課として作るならそれは大量生産の機械と同じと私は考えます。
ぬいぐるみは誰かのお友達になるわけだから、理解されないこだわりを持ちたいものです。
最近の私はひきわり納豆がマイブーム。
納豆にネギとかオクラとか最高です。
お米はまだ高いので、大事にたべよう納豆ごはん。
誰かを笑顔にする仕事はなくならない。
それでは今日も一日お疲れ様でした。
おやすみなさい。