日記

2025-11-24 20:55:00

美術館と秋の空。

こんばんは。

1000013176.jpg

昨日、めったに行かない新宿へ行って来ました。

1000013177.jpg

こちらの「モーリス・ユトリロ展」を観に行ってきました。

SONPO美術館自体が初めてなので、案の定道に迷いながら雰囲気でたどり着きました。

新宿で迷わなかったことはありません。

家の壁の色がとても印象的な絵がたくさんありました。

最後にゴッホのひまわりも観れて良かったです。

1000013193.jpg

 

こちらの小さなファイルを買いました。

大判のポストカードも一枚買いました。

美術館で買ったポストカードは、実家への荷物を送るときのコメント書きにいつも使っています。

頻繁に美術館へ行けない両親にプチ美術鑑賞気分を・・。

函館に住んでいたころは美術館にもよく行っていました。

今は立派な図書館もあるし、のんびり過ごせる芸術の街になるといいな。

東京から旅行で行くなら、「海が見える芸術の都でのんびり」というプランが心に響くと思います。

建物は潮風でさびるけど、芸術はさびません。

函館にも札幌の芸術の森みたいなのが出来ないかな。

 

雑貨店セミプレコさんに置いてあるポケットティッシュケースも売れたようです。

ご購入いただいたお客様、ありがとうございました。

ぬいぐるみは送料が高くなりますが、薄物はポストに入るので、今後のネット販売を見越して定番商品にしていこうかと考えています。

ぬいぐるみ制作を続けつつ、柔軟に広げていこう。

 

そんな感じで、今日はこれから読書です。

最近ひとり時間がとても充実しています。

雑音は遮断し、目標に向けてがんばるぞ。

 

それでは今日も一日お疲れ様でした。

少し早いですが、みなさま、おやすみなさい。