日記
- 最初~5月までの日記
- 2022.6~12
- 2023.1~6
- 2023.7~12
- 2024.01~6
- 2024.07
- 2024.08
- 2024.09
- 2024.10
- 2024.11
- 2024.12
- 2025.01
- 2025.02
- 2025.03
2022-03-20 22:23:00
久しぶりの日暮里。
こんばんは。
先日、久しぶりに日暮里繊維街へ行ってきました。
山手線を降りたら駅が綺麗になっていてビックリ。
そして、繊維街方面への出口に迷いウロウロ。
繊維街のなかも「このお店、前にはなかったな~」というお店が何店舗かありました。
その新しい(私が知らなかっただけかとは思いますが・・)お店で見つけたのが・・
↑こちらの造花です。
ぬいぐるみのラッピング用に買いました。
以前は、自由が丘にあったリボンという店舗用品のお店の紙でできたお花を使っていたのですが
そのお店も数年前に閉店してしまい、ずっと代わりのお花を探していたのです。
いいお店が見つかって良かったです(^_^)
どのお店にもアルコール除菌のボトルが置いてありました。
レジにはビニール、マスク必須、お買い物は20分まで、などなどコロナ対策もしっかりされておりました。
山手線に乗りましたが、外国の方が本当に少ないです。
アジア系の方はチラホラ見受けられましたが、ヨーロッパ方面や白人系の方々がほとんどいらっしゃらない。
この二年で東京も大きく変わりつつあるのかもしれませんね。
世の中のことを他人事と捉えず、常にアンテナを張り巡らし状況の変化を見極めたいと思います。
昨日は久しぶりの遠出で疲れて寝てしまいました・・。
