日記
- 最初~5月までの日記
- 2022.6~12
- 2023.1~6
- 2023.7~12
- 2024.01~6
- 2024.07
- 2024.08
- 2024.09
- 2024.10
- 2024.11
- 2024.12
- 2025.01
こだわり毛糸のお得な一日。
こんにちは。
都内も夏休みの親子の姿が見られるようになりました。
リュックを背負った家族連れは見ていて微笑ましいものです。
東京でたくさん思い出を作ってほしいな。
そんな昨日は両国へ行ってきました。
お相撲を観に行ったわけではありません。
が、駅にこのようなのが飾られていると写真を撮ってしまいますよね~。
「詳しくはQRコードで」ではなく、こういったアナログな見せ方ってずっと残してほしいです。
国技の場所なので、もう少し派手に大きな駅でもいいくらいだなと思ったくらいに小さ目な駅でした。
オリンピックの予算をこういった地に足のついた国の宝物に注いで欲しかったです。
糸の会社の「丸安毛糸株式会社」さんの「まるやす夏市」に行ってきました。
ニット製品も販売されていて、私はピンクのモヘアのカーディガンを買いました。
そして、写真のグリーンの変わった毛糸もひとつ。
ニット製品も素材の糸もまさに夏市価格で夢の空間でした!
私の場合はニット製品を作るというよりは、ぬいぐるみの一部分に使用するので、細い糸より太めの糸の方が良く、ぐるりと見てこちらの糸に決めました。
手芸屋さんではなかなか見ない糸でしたので、出会えてとても嬉しいです。
他にもとてもたくさんの糸があり、毛糸好きな方にはたまらない空間でした。
先々週Twitterで見つけたこちらの糸屋さん。
今度は喫茶店にも行ってみたいです。
毎週木曜日に編み物教室もあるようです。水曜日なら一度行ってみたかったけど仕方ない。
いつか編み物教室にも行ってみたいな。
今日も暑いですが、ロッキーの綿詰めをしながら午後を過ごしたいと思います。
それでは、楽しい日曜日の午後を!