日記
- 最初~5月までの日記
- 2022.6~12
- 2023.1~6
- 2023.7~12
- 2024.01~6
- 2024.07
- 2024.08
- 2024.09
- 2024.10
- 2024.11
- 2024.12
- 2025.01
毛足の長い何か・・のブローチ。
こんばんは。
週末はあっという間ですね。
Instagramにも載せましたが、「毛足の長い何か・・」のブローチがふたつ出来ました。
部分かつらっぽいけど、ブローチです。
ちゃんと黄色い刺繍糸で縫った目もあります。
黄色いのもいたのですが、縫い代の部分の裏側の毛が表に出てしまったので、自宅で飾ることにしました。
カーテンにくっついています。
「なんだこれ⁈」という不思議なものが好きです。
昔から好奇心だけはありましたね~。
未知なるものを追い求めることが好きでした。
先月末に公開されたインディージョーンズの最新作も必ず観に行きます。
冒険は楽しい。
今年の夏は映画が豊作ですね。
今月はミッションインポッシブルもジブリの最新作も・・。
楽しみです。
邦画は薄暗くてあまり好きではないのですが、ジブリの映画だけは好んで観ています。
伝えたいことを読み取ることが好きなんでしょうね~。
ナウシカやラピュタは私の年代の人はみんな観たんじゃないかな。
現代になっても、ナウシカやラピュタから受け取った解釈は色あせないです。
アニメの世界が現実とならないようにひとりひとりがブレーキをかける時代になるのかもしれませんね。
ど~ん。
ダイソーで買った犬の毛布入れ。
ハピンズのふくふくにゃんこと馴染んでいます。
毎度のことながら、中身のない日記で申し訳ございません。
あっさりしたなかにいると、物事への情熱が薄れていきますね。
本来、日本人はひとつのことに熱心に取り組むことに長けていたと思っていたのですが
現代に至っては、複数を同時に行わないと生きていけません。
これが「うすっぺら」の原因ですね。
情熱を探すのは難しい。
その他大勢が優勢である限り、出る杭は打たれるのであります。
真面目で優しいひとが報われますように。
それでは、今日も一日お疲れ様でした。
七月も頑張るのみ。
おやすみなさい。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N68S0+152XIQ+348+1TZWEP)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3N5X04+2EXB3M+348+2BGRAP)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3NPM9W+G3W7ZM+348+HVNAP)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N5XRZ+4TULF6+14CS+66WOX)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3NCUSV+FBBEYA+4J0C+5Z6WX)