日記

2022-04-14 22:00:00

寒い。

こんばんは。

昨日と打って変わり、今日の帰りは北風が冷たい夜でした。

心なしか電車も混んでいて、4月を感じます。

イーロン・マスク氏がTwitter社を買収するかもしれないという速報に

Twitterは災害時に宇宙からのサポートで最強のツールになるのではないかと予感します。

電源・電波の安定には、地上からではそろそろ限界なのかもしれません。

そんな想像をしてしまいました。

今日もお疲れ様でした。

2022-04-13 22:38:00

日常。

こんばんは。

今日は早めに書こうと思っていたのですが

この時間になってしまいました。

最近はNHKニュースのあと報道ステーションという流れなので、

ウクライナ情勢関連ニュースが終わるといつもこの時間になるのです。

20年ぶりの円安水準も気になるニュースでした。

全て世界の大富豪が関わっているのではないかと勘繰り始めると

一般庶民は投資に手を出さない方が幸せなはずです。

ここ毎日地震で揺れているような気がします。

コロナと地震と戦争で世紀末のようです。

今日はとても暑く、日中は部屋の中で半袖でも良いくらいでした。

明日は一転寒くなるようなので、気温差で風邪をひかないように気を付けたいです。

それでは、おやすみなさい。

 

2022-04-13 00:54:00

ケーキ。

こんばんは。

PXL_20220412_143641364.jpg

今日は久しぶりにケーキを買って帰りました。

YouTubeで古舘伊知郎さんのチャンネルを見つけ、見てました。

YouTubeの方がテレビより信じられる気がしますが

情報をどう受取り、どれを信じるかはその人次第。

たくさんの人が関わると紙粘土のように真実もボロボロになります。

自分が納得できない、正しくないと思ったことは、やめる。

多数決ではなく、自分の心で考える。

そろそろ寝ようかな。

おやすみなさい。

2022-04-11 21:36:00

暑い。

こんばんは。

率直な今の感想は「暑い」。

冬物のもこもこした部屋着を着てこれを書いていますが

部屋の中は暑いです。

何故冬物の部屋着を選んだのかというと

帰りの電車を降りたら、思いのほか寒く

マフラー持ってくればよかったと思ったほどです。

昨日の夜にAmazonで買ったバレッタがポストに入っていて

Amazonの配送システムは一体どうなっているんだと驚愕していました。

案の定、接着の甘いバレッタで、ちゃんと見てからお店で買おうと再認識しました。

一時しのぎに便利なお店、Amazonです。

PXL_20220411_121837472.MP.jpgPXL_20220411_121908432.jpg

 

こちらはチーズケーキ味のジェラートです。

こちらはストロベリー味より濃厚なお味でした。

食べ比べてみて、どちらかというと私はストロベリー味のほうが特別感があって好きかな。

この紙のカップがいいのよね~。

道の駅などで売っているご当地食材のアイスなんかはこんなシンプルなカップに入っていますよね。

この感じがより美味しそうに思えるのです。

質素な方が本物感が増す、ような。

今日も美味しかったです(^_^)

 

それでは、おやすみなさい。

ちなみに、今のところ日記の時間は「書き始めた時間」の表示となっております。

2022-04-10 20:48:00

「完熟いちご菓子研究所」さんからギフトセットが届きました。

こんばんは。

PXL_20220409_093139741.jpg

昨日、「完熟いちご菓子研究所」さんから注文していたジェラートとパンケーキが届きました。

到着した様子はこちら↓

PXL_20220409_092441570~2.jpg

冷凍での配送なので、在宅必須!!

置き配が主流となりつつあるので

今回も玄関わきに置いていただき、すぐに取りました。

PXL_20220409_092651526~2.jpg

段ボールを開けるとパンフレットがたくさん入っていて嬉しいです。

今回はギフト用で注文したので、これなら開けた時に気分が上がりますね(^_^)

PXL_20220409_092614243~2.jpg

ごあいさつのお手紙もかわいい(^_^)

PXL_20220409_092757638~2.jpg

外箱は白い包装紙で包まれていました。

冷凍してもヨレないようにツルツルとした紙質の包装紙でした。

PXL_20220409_093139741.jpg

 

真ん中に「完熟いちごパンケーキ」が3つ、

左に「完熟いちごジェラート」のプレミアム・ストロベリー味のアイスが2つ、

右に「完熟いちごジェラート」のストロベリー・チーズケーキ味のアイスが2つ。

撮影後、溶けちゃうので、すぐに冷凍庫へ。といきたいところですが・・

せっかくなので、ジェラートをひとつ食べてみました。

PXL_20220409_093719935.MP.jpg

 

真ん中にもいちごが粒で入っていて「おおぉ!!」となりました。

丸ごと入っているのってあまりないですよね~。

ジェラートもパンフレットに記載のとおりにイチゴ感がたっぷりで香りがとても良い。

高めの外国のアイスのように甘すぎず、どろっとした感じもなくて、

サラッとしていてとてもおいしい(^_^)

ミルクのどろっとしたのがのどに残るのがあまり好きではない私にとって、

この食感は私好みのさっぱり感。

これは家族みんなで楽しめるシリーズですね~(^_^)

別時間に食べたパンケーキもふわふわしていてとても美味しかったです。

なかのクリームもふわふわしていました。

解凍する時間でなかのクリームのふわふわ感が変わると思いますので、

とろっとならないのがお好きな方は早めに食べ始めると良いかもしれません。

PXL_20220409_093545433.MP.jpgPXL_20220409_093456926.jpg

箱の中に入っていた小さいパンフレットに詳細や解凍方法が書いてありましたので、ご参考までに。

冷たいせいか写真が少しピンボケしてしまいました、すみません。

PXL_20220409_092839826.jpg

箱の横にはこちらの品質表示がありました(^_^)

 

明日はチーズケーキ味を食べてみよう~~~。

 

美味しいものを食べると幸せですよね(^_^)

 

事前に口コミとかレビューなどの検索をせずに買ってみたのですが

パッケージもかわいくてなかなか嬉しいお買い物でした。

美味しかったので、また注文してみようと思います。

冷凍保存が出来ると急いで食べなくてもいいので、私としては嬉しいです(^_^)

新しいお店に出会えて良かった~(^_^)

 

 

 

 

納得のいく苺作りと最高の苺菓子作りに取り組む【完熟いちご菓子研究所】