日記

2024-01-28 21:45:00

雑貨店セミプレコさんと赤坂蚤の市。

こんばんは。

1000008178.jpg

土曜日の昨日は「雑貨店セミプレコ」さんへ納品に行って来ました。

1000008182.jpg

こちらが「ハッピー(青空)」さん。

1000008179.jpg

こちらが「ハッピー(金のはちみつ)」さんです。

以前にラッキー&ハッピーとして作りましたが、マントが少し大きかったので、襟元を小さめに改良しました。

マントに付いている三つのラッキーパーツは同じところに付いています。

襟の東欧のガラスボタンと襟裏のクローバーもしくは鍵のパーツとあとはファーの中に隠れている秘密の鍵。

どれも選んで探して見つけた小物たちです。

ハッピーになりますように。

 

1000008183.jpg

夜の道路側からの眺めも魔法チックで良い感じです。

魔法のマント付きで一体7,000円です。

私のぬいぐるみにしては少し高めですが、こだわりと愛情が詰まっていますのでいいのです。

お店番よろしくね、ハッピーさん。

 

そんな日曜日の今日は赤坂蚤の市に行って来ました。

1000008196.jpg

国際色豊かで賑わっておりました。

1000008197.jpg

私は初出店のこのガレット屋さんのガレットが食べたくて開店直後に行きました。

ハムとチーズのガレット。

トマトも入っていました。

生地がもちもちでとても美味しかったです。

また食べたいな。

今度はホットワインも飲みたいな。

 

写真のコーヒーはお隣のワゴンのお店で買ったものです。

こちらのコーヒーも美味しかったです。

お隣のワゴンではホットサンドを売っていました。

こちらのホットサンドも美味しそうでした。

 

今回はドイツの敷物を買いました。

帰ってすぐにお洗濯したので、画像はまた今度。

次回のデザインフェスタのディスプレイに使おうかなと思っています。

五月の開催ですので明るい色にしました。

薄めの色のぬいぐるみも映えそうな色です。

 

いつかお店を開きたいので、ひとつずつ、好きなものを集めています。

温かみのある小物のなかにぬいぐるみを並べたいです。

 

夢を追いかけよう。

 

それでは、今日も一日お疲れ様でした。

おやすみなさい。

 

 

2024-01-21 22:10:00

ジブリ美術館と本。

こんばんは。

1000008066.jpg

 

先日、数年ぶりにジブリ美術館へ行って来ました。

1000008065.jpg

 

内部は撮影禁止ですが、外は撮影OKでした。

1000008064.jpg

トトロと下にまっくろくろすけ。

以前の印象が思い出せないくらいの昔でしたので比較が難しいのですが、アニメ以外の部分でジブリ作品に惹かれるファンの人であれば大人でも十分見ごたえがありました。

逆に、アニメだけのイメージで行くと「かわいいね~」で終わってしまうかもしれません。

 

内装のこだわりや細部の仕掛け、展示品への想い。

現代の金属類を極力使用しないコンセプトなのか、あらゆる「枠」に木材が使われていてとても穏やかな空間となっていました。

内部の随所の曲線も素晴らしかったです。

 

1000008079.jpg

そんな私が一番時間を割いたのがこちらのブックコーナー。

オリジナルのブックカバーをかけて下さいました。

しおりも一枚買いました。

1000008080.jpg1000008081.jpg

悩みに悩み、こちらの二冊を購入しました。

宮﨑駿監督の思考のひとかけらを見つけたくて、購入しました。

 

うむむ、どちらの本のなかにも見つけましたぞ‼

 

ブックコーナーには見本の本が本棚に置いてあり、購入を決めたらレジで新しい本を出してもらうというシステムもとても良いと思いました。

やっぱり誰かがめくった折り目がついた本は嫌ですものね。

見本を遠慮なくめくることが出来るのも読書好きには嬉しい配慮です。

 

1000008068.jpg

外の通路から見えた猫。

ジブリワールドです。

 

1000008070.jpg

屋上には緑がたくさん。

春は気持ちがいいでしょうね。

1000008071.jpg

キューブ。

1000008069.jpg

最近観た「クリムゾン・プラネット」というイギリス映画のなかにも似たようなのが出て来ます。

こういうところが宮﨑駿監督の凄さなんですよね~。

 

テレビはほぼ見ない私。

先ほど見たYouTubeの番組で、事業者が払う消費税の計算方法は「(収益+人件費)×10%」とやっていました。

消費税は買った人が払うものではなく、事業者が払う税金。

計算方法のもとの言葉は違う用語でしたが、結局は上記のような税金なのだそうです。

つまり、人件費の安い人を雇えば雇うほど、税金は少なくて済むのだそうです。

非正規雇用が無くならないわけだ。

この計算だと、「消費税」自体無くしても経済には問題なさそうですよね。

第二の法人税なわけですから。

 

ざっくりした解釈で本当は違うのかもしれませんが、消費税がゼロになると私たちのお給料も上がるかもしれません。

人件費が納税に関わるというシステムが無くなるよう世の中が動きますように。

 

それでは、少し読書をして寝ます。

 

今日も一日お疲れ様でした。

おやすみなさい。

 

 

 

2024-01-14 21:33:00

龍と防災グッズ。

こんばんは。

一月ももう半ばですね。

1000008026.jpg1000008025.jpg

先日注文していたモンベルの笛が届きました。

とても軽くて首からぶら下げても重さを感じません。

良い買い物をしました。

 

1000008037.jpg

アイリスオーヤマで購入した家具の転倒防止突っ張り棒も届いて早速突っ張ってみました。

SSSサイズのとても短いサイズなので、ガッチリと固定されて家具が倒れる気がしません。

良い買い物をしました。

不安症なので、気持ちの安定のためにも必要な経費です。

 

1000008021.png

そして、昨日はこちらに行きました。

1000008031.png

辰年の人は入館料が200円引きです。

辰年の皆さま、ぜひどうぞ。

 

1000008022.jpg

建物も重厚でとても素敵でした。

歴史ある建物です。

写真は内側にある吹き抜け部分の壁ですが、正面の円柱や装飾も素晴らしかったです。

展示物もユーモラスな龍がたくさんで楽しい展示でした。

1000008030.jpg

記念に眼鏡拭きと

1000008045.jpg

クリアファイルを買いました。

この屏風絵も素晴らしかったです。

このような展示会は辰年ならではですね。

縁起が良さそうなので、龍のものをいろいろ集めようと思います。

 

1000008040.jpg

 

今日買った干し柿です。

干し柿が好きで最近食べています。

この一袋で千円くらいするのですが、自分では作れないし、ひとつひとつが手間をかけて時間をかけて作られた干し柿ですので、一つ100円は安いくらいですね。

食料自給率を上げるためにも生産農家さんや企業さんを支えなくては。

 

ケーキとかあまり食べたいと思わないんですよね~。

和菓子の方が最近は好きです。

 

おばあちゃんまっしぐら。

 

それでは今日も一日お疲れ様でした。

おやすみなさい。

 

 

2024-01-08 21:59:00

映画とホイッスル。

こんばんは。

まずは・・宮﨑駿監督の「君たちはどう生きるか」がゴールデングローブ賞を獲得しました!!!!

今年に入ってからニュースを見るのが辛い毎日でしたが、久しぶりの明るい話題でとても嬉しいです。

映画も二回見たので納得。

宮﨑駿監督の映画はほかのアニメ映画とは別格だと私は感じていたので、とても嬉しいです。

よかったな~。

 

1000008007.png

そんな気持ちもあってか、先ほどインターネットサイトでこちらのホイッスルを買いました。

信頼できるモンベルが販売しているホイッスルです。

「強靭で壊れにくいチタン製のホイッスル」だそうです。

カラフルな紐を付けていつも持ち歩こうと思います。

 

アイリスオーヤマからも本棚に付ける転倒防止棒を買いました。

今までそれほど対策はしていなかったのですが、今回の不意打ちの地震の様子を見ると助けは三日は来ないものと思った方が良さそうです。

人口密度的に関東は孤立する地域はなさそうですが、外に出る方が危険になりそうなので、家から出ないで三日生き延びられる対策をしたいと思います。

地震も怖いけど人間も怖いです。

 

関東は特に外国人が多いため、文化や思考の違いで何が起こるか分かりません。

自分でなんとかしなくては。

 

今年に入って変化のスピードが速まっていると感じています。

備えあれば憂いなし。

 

今日も一日お疲れ様でした。

おやすみなさい。

 

2024-01-08 08:45:00

国会議員の原口さん。

おはようございます。

国会議員の原口一博さんのYouTube

↑ 

こちらのリンクは今朝の国会議員の原口一博さんのYouTubeへのリンクです。

最もなことをおっしゃっているので、お時間がありましたら是非一度。

 

SNSで安易に誹謗中傷している人たちはアルバイトなのか意図的なのか思考の劣化なのかわかりません。

私は無宗教だし、特定の政党を支持しているわけでもありません。

ですが、人間らしいまともなことを分かりやすく伝えてくれる人が減った今、貴重な動画だと思いましたのでリンクを貼らせていただきました。

 

良い方向に動きますように。